宇和島市イベント案内 ハウスモニター募集‼

イベント案内です23852146.jpg

ハウスモニター募集をしています‼
開催日 5月21日(日)5月28日(日)
時間  10時~16時
場所 松岡住建
  【変更の場合ご連絡頂いた方にお伝えします】

  のっとくチラシ
IMG_3696.JPG

当日は、モゲチェック 「住宅ローンのシュミレーション」や
CADを使って「立体間取り図」を見て頂きます。

聞いてみたい方は 先ず〔お問い合わせください〕

22486076.jpg
携帯 09062891593
よろしくお願いいたします22538905.jpg

フラット35の金利が引き下げに‼

29日にフラット35の金利が引き下げになることが発表されました23603525.jpg

政府は、子育て世帯の住宅購入の負担を減らすため、
子育て世帯や若年夫婦を対象に長期固定金利の住宅ローン
「フラット35」の金利を引き下げる事を発表しました。

*18歳未満の子供がいる子育て世帯
*子供がいなくても夫婦いずれかが39歳以下の若年夫婦世帯

【所得制限はもうけない】となっております。

引き下げ幅や期間は今後、調整だそうです。

4526155_s.jpg

今後、どうなるでしょうか

期待したいですね‼

弊社では『住宅ローンのシュミレーション』を行っております


また、プロのファイナンシャルプランナーの方にアドバイスを受けることができます。

ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。22486076.jpg

岩松小学校の皆さんご卒業おめでとうございます!

1045654.jpg         岩松小学校の皆さんご卒業おめでとうございます!1859935.jpg卒業記念の手形作り、私たち夫婦も楽しく過ごすことができました
さあ、始めようとしたら固まっていたというハプニングがあったり、こて塗りがうまく出来なかった事、手形が上手くつかなかったりと‼(笑い)
これもまた、いい思い出になったと思います。

皆さんは4月から、「中学生」です!
今からも、自分の夢に向かって勉強、スポーツにと頑張っていってください23585674.jpg
また、その他の卒業生の皆様ご卒業おめでとうございます
ここにて、お祝い申し上げます
   
                     松岡住建一同

岩松小学校で手形作りを!

津島町岩松小学校で手形作りIMG_3528.jpg

3月7日にて岩松小学校創立150周年記念の卒業記念の手形作りをしました

年末に、小学校に行きました
コロナ過において学校行事が廃止となり、
特に卒業生が寂しい思いをしているのではないかと思い
児童の皆さんに何かしてあげたいと手形作りを提案しました

そうしたら、岩松小学校が創立150周年記念とのことでした

それならば是非、やらせていただいくことになりました

材料の壁材は、九州の火山噴火によってできた高千穂火山灰シラスです
100%自然素材の壁材なので身体に良い素材です

準備ばんたんで、「さあ始めよう!」と左官こてで、壁材を取ろうとしたら、なんと‼「固まっていました」
IMG_3512.jpg

急きょ壁材を練りなおし‼ 6年生の皆さんは練るところを熱心に見ているところです ↖

IMG_3513.jpg
「こて」でボードに塗っています
 IMG_3515.jpg
IMG_3516.jpg
IMG_3517.jpg

皆が、思い思いに手形を作ったりビーズで飾ったりしました

にぎやかにまた、楽しく過ごしてくれました

良い思い出になってくれたらいいですね‼

最後に、みんなでかたずけもしてくれました

その日は、宇和島のケーブルテレビの「UCAT」と愛媛新聞社が取材に来てくださいました。
IMG_3524.jpg
テレビ放送は3月8日18時~9日夕方までありました。

私たちも今回が初めてでしたが、毎年開催させていただきたいと思っております

金利が上がりました

2月に入って金利が上がりました23437312.jpg
皆様は、ご存知でしょうか❓

「フラット35の金利が1.68%(1月)→1.88%(2月)」に‼
今月に入って、5000品目を超える食品が値上げとなりました

皆様は、今、物価高の中で節約生活をされておられると思います

弊社としても、皆様の夢叶えるために「企業努力」をしていきたいと思います4703024_s.jpg

明日は、節分です。恵方は南南東です。恵方巻きを食べながら夢を願ってください

「夢から現実」
へ叶えるために‼
       お手伝いをさせていただきます

薪ストーブを家に‼

22092341.jpg薪ストーブについてを話ししたいと思います。

昨年の、北日本大寒波の折大雪のため停電になり
報道されたことを覚えていますでしょうか?

その時に、電気が止まったことで「暖」が取れなくて寒い思いをされている様子を観ました

そのために皆さんは、石油ストーブをやカセットコンロ使ったり(持っている方)と苦労されていました。

今どきは、オール電化住宅が推奨されています。
勿論、弊社もオール電化住宅です。
お客様にも、お勧めします。
稀に、ガスを使いたいと言われたお客様も、おられましたので
そこは,OKです。
その施主様は、お風呂・キッチン・床暖房をガス仕様にしました。


でも、冬が来るたびに思うことは我が家にも「薪ストーブ」が欲しいなあと‼(笑い)

実際に、「薪ストーブ」は種類やお値段も様々です。
⁑設置するとなるとグレードが、1ランク上になります

   施工事例です
DSCF2016.JPGDSCF2018.JPG

2025年には、省エネ基準の義務化されます
弊社としても、「ヘビーウォール」を使用することで省エネ住宅に対応しています。
(詳しくはホームページご覧下さい)

また、最強寒波の恐れがあるとのこと出来る準備があれば備えてください。

住まいの相談会のお知らせ

22336837.jpgあらためて本年もご愛顧よろしくお願いいたします。

住まいの相談会についてお知らせします。

1月~3月 毎日 10時~16時 相談会を開催します。3422299_s.jpg

*新築
*古民家再生
*リノベーション
*台所・キッチンの取替え
*トイレ工事
*天井・床の張替え 
*お風呂の改修工事  等


880047.jpg【新築を建てるために、土地探しでお困りの方‼】

お見積り・相談料は無料   ご相談ください。

何でもお気軽にお問い合わせください

23240291.jpg
ご予約    0895-32-5612   
    携帯 09062891593   
       
    場所・松岡住建  (ご連絡頂ければ都合の良い日時にお伺いします)

住まいの相談会のお礼

住まいの相談会のお礼申し上げます。
23175582.jpg
ご相談頂いたお客様にお礼申し上げます。

12月22日は冬至です

また、寒さが厳しく雪が降るようです。

冬が来れば、いつも思う事ですが
薪ストーブがあればと‼

次回は薪ストーブのあるお家についてお話できればと思います。

皆様におかれましてはお体ご自愛ください。